
1: お断り ★ 2022/10/31(月) 19:23:47.66 ID:wghoGc999
東部ドネツク州バフムート周辺には既に2000人程度が配置されているが、大勢が死んでいるとも説明。動員兵の戦場での前進はウクライナ軍の居場所を割り出すのが目的となっており、突破はできていないとした。
「彼らの平均的な寿命は約2週間となっている」とも明かした。
詳細はソース CNN 2022/10/29
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c40383ffaba08a183ea78689ed8e73c7540e05f
「彼らの平均的な寿命は約2週間となっている」とも明かした。
詳細はソース CNN 2022/10/29
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c40383ffaba08a183ea78689ed8e73c7540e05f
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:29:35.54 ID:4OBoKdNw0
寿命じゃなくて余命だろとマジレス
167: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:39:36.08 ID:Ub9HOI340
>>1
マジで現代で戦争で犬死にって
考えられん。
お偉いさん方は安全な場所から
指示するだけって…
マジで現代で戦争で犬死にって
考えられん。
お偉いさん方は安全な場所から
指示するだけって…
374: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 20:02:55.01 ID:tpf6z0G10
>>1
召集令状なんか無視して逃げれば良かったのに
召集令状なんか無視して逃げれば良かったのに
379: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 20:03:19.62 ID:e7iIPC6c0
>>374
家族が無事ならな。
土人舐めるなよ
家族が無事ならな。
土人舐めるなよ
393: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 20:04:24.62 ID:FWq3zvRV0
>>374
地元のロシア団塊が圧かけて来るんやで
行かなかったら村八分
地元のロシア団塊が圧かけて来るんやで
行かなかったら村八分
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:24:15.78 ID:NcHpM2Jk0
蝉かよ
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:32:40.50 ID:PL51O8X20
>>2
202: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:43:13.88 ID:IZ+a6o8G0
>>2
評価する
評価する
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:25:22.97 ID:uRMDJKQT0
まじかよ生まれたばっかりじゃねーかよ
254: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:48:17.11 ID:Xi+0WMdu0
>>12
その発想はなかった
その発想はなかった
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:25:37.58 ID:4kbsnZNN0
380: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 20:03:19.88 ID:2kWpo7R60
>>13
ワンコがいるだけマシだな
レニングラード攻防戦ではワンコは皆食われた
終いには人間まで食われた
ワンコがいるだけマシだな
レニングラード攻防戦ではワンコは皆食われた
終いには人間まで食われた
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:25:39.93 ID:bQ+N7nJc0
代わりはいくらでもいる
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:25:43.45 ID:0obOgXbH0
どうせならロシア上層部を攻撃したほうが良くないか
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:26:22.54 ID:Aie114Wi0
攻めてる……んだよな……
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:26:54.56 ID:cIpys+u80
末端の兵隊にも妻や親や子供など悲しむ人は沢山いるしな切ない話だ
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:27:21.62 ID:PD4rhlmD0
可哀想だけどロシアがやってんだから仕方無い
ロシアの弱体化を眺めてます
ロシアの弱体化を眺めてます
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:27:44.26 ID:PtE5gV/v0
この動員ってなんの意味があるの?
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:28:45.96 ID:di6VKUQQ0
>>33
ウクライナの弾薬を消費させるくらいの意味はあるかも
ウクライナの弾薬を消費させるくらいの意味はあるかも
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:30:18.96 ID:Gw4THFZg0
>>46
ほとんど意味ないんじゃね
西側の工場はロシアと違って止まらないんだからさ
ほとんど意味ないんじゃね
西側の工場はロシアと違って止まらないんだからさ
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:30:53.86 ID:D8uCgRi20
>>33
一般人の命と引き換えに
正規兵がいきなり撃たれるリスクが減る。
塹壕でもウクライナにやられやすい
位置に配置すれば正規兵の損害を抑えられる。
一般人の命と引き換えに
正規兵がいきなり撃たれるリスクが減る。
塹壕でもウクライナにやられやすい
位置に配置すれば正規兵の損害を抑えられる。
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:28:23.32 ID:Bk3P5q640
偵察だけならドローンでよくね?状態だし何がしたいんだ
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:31:42.81 ID:y6DAOnKc0
>>40
ドローンには貴重な半導体と精密部品が使われてるから
ドローンには貴重な半導体と精密部品が使われてるから
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:33:14.85 ID:Bk3P5q640
>>82
あー…そういう
ロシアだと優先度が半導体>>>>>人の命なのか
あー…そういう
ロシアだと優先度が半導体>>>>>人の命なのか
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:28:38.38 ID:WNyh9ph90
14日で死ぬロシア兵
twitterで漫画化しませんか
電通さん
twitterで漫画化しませんか
電通さん
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:30:03.09 ID:IjAgAVex0
ていうかロシアじゃこの情報流れて無いの?
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:32:33.59 ID:IAESSBIl0
ゲームでも安価なクソユニットを正面に展開して
後ろから正規ユニットで叩くってのやるけど
ホントにやるとはなあw
後ろから正規ユニットで叩くってのやるけど
ホントにやるとはなあw
110: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:34:24.42 ID:e0YUjU3V0
野菜としては普通
115: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:34:55.65 ID:AfDln9s+0
誰も信じないよw
ウクライナのミスリードとか
ウクライナのミスリードとか
123: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:35:57.83 ID:Lieh6G4W0
>>115
とか言いながらロシアの嘘は信じるプーアノン
とか言いながらロシアの嘘は信じるプーアノン
138: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:37:04.73 ID:7uWc95Hb0
さすがに囚人兵とかだろう
143: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:37:28.21 ID:dUNgk0in0
煽ってたスケートの奴、早く行けよ
174: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:40:25.46 ID:qP82Rl880
実質給料払わなくていいって事?
189: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:41:27.31 ID:Nz7ZBas90
いきなり徴兵されて二週間も生き残れる自信なんて無いわ
198: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:42:48.94 ID:HIuCo0Z20
本当意味わからんよな
訓練も兵装も無しで前線に送ればそりゃ七面鳥撃ちになるに決まってるわ
訓練も兵装も無しで前線に送ればそりゃ七面鳥撃ちになるに決まってるわ
230: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:45:23.60 ID:Sd7kVCkb0
>>198
意味わかるやろ
徴兵した人間=0円 ハイマース=1発200万
どっちが先に疲弊するかは一目瞭然
意味わかるやろ
徴兵した人間=0円 ハイマース=1発200万
どっちが先に疲弊するかは一目瞭然
265: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:49:37.99 ID:IplP3F4o0
20、30のこれから国を背負って立つ奴らが
安全地帯にいる70のおじいちゃんから
お前ら戦地に逝けと言われて
親はプーをぶち殺したいだろうな
安全地帯にいる70のおじいちゃんから
お前ら戦地に逝けと言われて
親はプーをぶち殺したいだろうな
268: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:50:06.04 ID:eCBw8eNg0
これだけ人数がいるなら普通の撃ち合いでも役に立ちそうな気もするが
ダメなのだろうか
ダメなのだろうか
295: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:53:08.38 ID:1JXdxTeZ0
>>268
バフムートはロシアがずっと攻撃してる地域
素人も前進しないと普通の撃ち合いにもならない
バフムートはロシアがずっと攻撃してる地域
素人も前進しないと普通の撃ち合いにもならない
296: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:53:16.04 ID:1amc8+Uf0
>>268
そもそも、ウクライナでの戦争で
まともな銃撃戦は無い
ウクライナ兵は、アメリカから支給されたドローン兵器を使って
ロシア兵を見つけ次第、ドローンで攻撃している
ロシア側はドローン兵器がないし、ドローンを無効化する
ジャミング兵器もない
そもそも、ウクライナでの戦争で
まともな銃撃戦は無い
ウクライナ兵は、アメリカから支給されたドローン兵器を使って
ロシア兵を見つけ次第、ドローンで攻撃している
ロシア側はドローン兵器がないし、ドローンを無効化する
ジャミング兵器もない
307: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:55:04.79 ID:/afl9y220
>>268
記事全部読むと判るがこれってウクライナ側の前線地域の知事が反攻スピードが一時より遅くなってる理由として語ってる話だからな
だからまあそれなりには役に立ってる
記事全部読むと判るがこれってウクライナ側の前線地域の知事が反攻スピードが一時より遅くなってる理由として語ってる話だからな
だからまあそれなりには役に立ってる
347: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:59:55.39 ID:eCBw8eNg0
>>307
実はロシア動員兵って、犠牲が多いだけで
ちゃんと敵を食い止めているってことか?
実はロシア動員兵って、犠牲が多いだけで
ちゃんと敵を食い止めているってことか?
364: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 20:01:48.75 ID:Vy7nTyYH0
>>347
そら障害物にはなるだろ
ただ今は地面ぬかるんでるからてのもありそうだが
そら障害物にはなるだろ
ただ今は地面ぬかるんでるからてのもありそうだが
391: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 20:03:51.90 ID:/afl9y220
>>347
まあそういう事だろね
そもそも東部で反攻を許したのは南部戦線向けに戦力引き抜きすぎて薄くなったところを狙われたせいだし、とりあえず数さえ置いとけばあそこまで崩壊はしないと
まあそういう事だろね
そもそも東部で反攻を許したのは南部戦線向けに戦力引き抜きすぎて薄くなったところを狙われたせいだし、とりあえず数さえ置いとけばあそこまで崩壊はしないと
302: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:54:13.63 ID:tCYkkCRi0
ブロイラーでも1ヶ月は生きるというのにロシア兵ときたら
325: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:57:29.30 ID:dFJDAYF70
それだけ動員したらクーデターでもおきそうなのにな
350: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:59:57.65 ID:VTIFONPb0
336時間後に死ぬ兵士
369: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 20:02:14.95 ID:IU616fVg0
5ちゃんねらの平均寿命は65
201: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 19:43:13.15 ID:PHxjlXCS0
人間がゴミのようだ
元スレ
ロシア、動員された兵士の平均寿命は2週間だった [お断り★]
スレッドURL: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667211827/
コチラもオススメ!!
コメントする