
1: ひかり ★ 2023/01/02(月) 12:17:41.70 ID:fDMjZ03a9
2022年12月31日に放送された「第73回NHK紅白歌合戦」の平均視聴率(世帯)が1部(午後7時20分から)31.2%(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)、2部(午後9時から)35.3%だったことが1月2日、分かった。2部の35.3%は、2部制になった1989年以降、歴代ワーストの数字となった2021年の34.3%を上回った。
紅白歌合戦の視聴率は1963年には81.4%を記録したが、1986年以降は60%を割り込んだ。2004年以降は40%を前後しており、過去5年では、2017年は1部35.8%、2部は39.4%、2018年は1部37.7%、2部は41.5%を記録、2019年は1部34.7%、2部は37.3%、2020年は1部34.2%、2部40.3%、2021年は1部31.5% 2部34.3%と推移していた。
「第73回NHK紅白歌合戦」のテーマは「LOVE&PEACE -みんなでシェア!-」。俳優の大泉洋さん、女優の橋本環奈さん、NHKの桑子真帆アナウンサーが司会、櫻井翔さんがスペシャルナビゲーターを担当。2年ぶりに東京・渋谷のNHKホールで有観客で開催され、2022年12月31日午後7時20分~同11時45分に放送された(途中ニュースで中断あり)。
まんたんウェブ
https://news.yahoo.co.jp/articles/111c2b6b2debab98989ff52609558778429948d5
紅白歌合戦の視聴率は1963年には81.4%を記録したが、1986年以降は60%を割り込んだ。2004年以降は40%を前後しており、過去5年では、2017年は1部35.8%、2部は39.4%、2018年は1部37.7%、2部は41.5%を記録、2019年は1部34.7%、2部は37.3%、2020年は1部34.2%、2部40.3%、2021年は1部31.5% 2部34.3%と推移していた。
「第73回NHK紅白歌合戦」のテーマは「LOVE&PEACE -みんなでシェア!-」。俳優の大泉洋さん、女優の橋本環奈さん、NHKの桑子真帆アナウンサーが司会、櫻井翔さんがスペシャルナビゲーターを担当。2年ぶりに東京・渋谷のNHKホールで有観客で開催され、2022年12月31日午後7時20分~同11時45分に放送された(途中ニュースで中断あり)。
まんたんウェブ
https://news.yahoo.co.jp/articles/111c2b6b2debab98989ff52609558778429948d5
902: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:38:31.94 ID:G4PYabdX0
ワースト1位と僅差のワースト2位w
20: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:21:35.95 ID:Mdugd0r+0
民放じゃないのになんで視聴率なんて気にしてんの?
57: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:25:30.40 ID:7+oJQZ2l0
>>1
上回ったんならワースト回避だな
上回ったんならワースト回避だな
97: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:30:25.74 ID:VCcXaF5V0
>>1
えっまだそんなに高いんだ
やっぱ習慣って変えられないんだな
っていうか裏番組もろくなの無かったんだな
えっまだそんなに高いんだ
やっぱ習慣って変えられないんだな
っていうか裏番組もろくなの無かったんだな
106: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:31:37.67 ID:lILyCBCN0
>>97
裏番組は全て死んでたからな
地獄のようなテレビ番組だったな
裏番組は全て死んでたからな
地獄のようなテレビ番組だったな
354: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:57:16.70 ID:gg6ewJ0Z0
>>1
誤差の範囲というかもはや数字操作してるだろ
誤差の範囲というかもはや数字操作してるだろ
368: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:58:40.92 ID:Tq7s84v20
>>354
朝ドラとか大河のせいでNHKの数字は信用しなくなった
推移曲線不自然すぎてな
朝ドラとか大河のせいでNHKの数字は信用しなくなった
推移曲線不自然すぎてな
380: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:59:30.77 ID:AHqvaQFk0
>>1
👆
韓国の歌をさ、あんなにエントリーさせるって・・NHKどうなってるんだろうね?
韓国の芸能社から袖の下でも貰ってんのか?って疑いたくなるな。
👆
韓国の歌をさ、あんなにエントリーさせるって・・NHKどうなってるんだろうね?
韓国の芸能社から袖の下でも貰ってんのか?って疑いたくなるな。
410: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:02:28.87 ID:/VmEgVsm0
>>1
サッカーワールドカップ
日本ーコスタリカ 42.9% 瞬間最高53.8
ABEMA 1400万
何この化け物コンテンツ
サッカーワールドカップ
日本ーコスタリカ 42.9% 瞬間最高53.8
ABEMA 1400万
何この化け物コンテンツ
428: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:03:43.38 ID:px+xne/90
>>410
今回はABEMAに視聴者だいぶ流れてそれだからなあ
今回はABEMAに視聴者だいぶ流れてそれだからなあ
441: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:04:36.75 ID:DCHYYkr20
>>410
強豪ドイツに勝って、ここで勝てばGL突破決定的
しかも日曜夜のゴールデンタイムと高視聴率を稼ぐ材料が揃っていた
強豪ドイツに勝って、ここで勝てばGL突破決定的
しかも日曜夜のゴールデンタイムと高視聴率を稼ぐ材料が揃っていた
466: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:06:02.25 ID:i8cjPnOX0
>>410
紅白と比べるとやっぱ凄いな
紅白と比べるとやっぱ凄いな
2: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:18:26.56 ID:JccHDGu50
1ポイントだけ上回ったのか
63: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:26:13.02 ID:FLg1NiM00
2020
第1部34.2%
第2部40.3%
2021
第1部31.5%
第2部34.3%
2022
第1部31.2%
第2部35.3%
第1部34.2%
第2部40.3%
2021
第1部31.5%
第2部34.3%
2022
第1部31.2%
第2部35.3%
215: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:43:13.10 ID:URH/wL1h0
>>2
去年酷すぎたから
ほとんど歴代最悪と変わらずだわなw
去年酷すぎたから
ほとんど歴代最悪と変わらずだわなw
277: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:49:33.59 ID:9tqiVWJp0
>>2
後半だけな
後半だけな
3: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:18:32.77 ID:MWeItzj40

107: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:31:39.16 ID:P7T53xkw0
>>3
69%で叩かれてたのかよ
69%で叩かれてたのかよ
4: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:18:56.51 ID:ukXhMu1L0
韓国とアイドルだらけの1部は過去最低
12: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:19:56.48 ID:WvNtGexG0
>>4
ですな
ですな
268: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:48:35.20 ID:9tqiVWJp0
>>4
なぜかそこを明確に言わないよな
なぜかそこを明確に言わないよな
334: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:55:15.66 ID:D2HhddCy0
>>4
不自然だねー
不自然だねー
350: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:57:00.72 ID:wQTIzzFq0
>>4
何度も再生可能な数字以外はホント駄目だなw
何度も再生可能な数字以外はホント駄目だなw
649: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:18:04.89 ID:GXg+tgBx0
>>4
今年は家族誰も紅白見ようと言わなかったな
初めてじゃないかな、一度も紅白つかなかったの
NHKの狙いだった若者が小学生から高校生まで満遍なくいたのに
今年は家族誰も紅白見ようと言わなかったな
初めてじゃないかな、一度も紅白つかなかったの
NHKの狙いだった若者が小学生から高校生まで満遍なくいたのに
6: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:19:08.65 ID:/ZQV1NLq0
ハシカン効果でも歴代最低回避がやっとってマジやべえな
47: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:24:47.06 ID:4ruyKYf80
>>6
ハシカン効果なんて無かった証拠
ハシカン効果なんて無かった証拠
83: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:28:16.24 ID:+S8/oK440
>>6
司会なんかオマケだよ
司会なんかオマケだよ
9: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:19:43.41 ID:dtKNCjio0
笑ってはいけないが無いのに
15: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:20:19.01 ID:YU+Z0ZSr0
桑田 福山 松任谷 MISIA
いつの時代の選考なんだ
いつの時代の選考なんだ
163: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:37:52.06 ID:scSHt6j90
>>15
60以上も演歌を聴かなくなったから演歌の代わり
60以上も演歌を聴かなくなったから演歌の代わり
372: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:59:00.39 ID:smfE4R0o0
>>163
それはあるね
両親は演歌は興味なくて15に出てくる曲は聴く
74の義父なんぞは一昨年布袋を見てから布袋にハマりだしたw
それはあるね
両親は演歌は興味なくて15に出てくる曲は聴く
74の義父なんぞは一昨年布袋を見てから布袋にハマりだしたw
176: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:38:54.50 ID:6ynrR2Xr0
>>15
その世代に合わせてるんだよ
もう立派な老人枠
その世代に合わせてるんだよ
もう立派な老人枠
17: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:21:21.78 ID:iJ2Lxk1Y0
裏激よわでこれはやべえ
21: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:21:39.89 ID:56AD6aXn0
男女ともメンバーの人数多くてダンスしながら踊るのばっかでつまんね
しかも韓国?日本?どっちかわからんし
後半は何気に面白かったわ
しかも韓国?日本?どっちかわからんし
後半は何気に面白かったわ
23: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:22:26.84 ID:LKggfAyb0
毎分視聴率は明日じゃないの
99: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:30:51.77 ID:FXjPAruj0
>>23
4日に出るはず
きょうのはあくまで27日~元日までの主要番組(特にG・P)の個人全体視聴率と世帯視聴率が出てるだけ
4日に出るはず
きょうのはあくまで27日~元日までの主要番組(特にG・P)の個人全体視聴率と世帯視聴率が出てるだけ
26: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:22:45.16 ID:qs9onKs40
27: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:23:02.61 ID:cbB1LUSV0
若者はそもそも見ないだろ
33: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:23:25.45 ID:qVx2wvuG0
それでも35%は凄いって言い訳がもうそろそろ来る頃
805: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:31:33.64 ID:g7LePG0e0
今のネットの時代にまだ30%を維持しているのは逆に凄い
34: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:23:28.59 ID:l95Qm7KO0
ダウンタウンと格闘技があったら
20%台
20%台
43: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:24:23.72 ID:FLg1NiM00
1部が過去最低だったことは伝えないのな
ものはいいようだな
ものはいいようだな
45: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:24:46.05 ID:9RZ5ReV+0
>>43
一部の過去最低は2006年の30,6%
一部の過去最低は2006年の30,6%
276: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:49:22.88 ID:0eLjt9iU0
>>45
日テレが初めてやったガキ使大晦日年越し特番にごっそり削られたて感じだね
日テレが初めてやったガキ使大晦日年越し特番にごっそり削られたて感じだね
64: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:26:20.76 ID:XNNC3Bwo0
NHK +の視聴数は出さないのかな
情報公開請求や国会議員が請求すれば出る?
情報公開請求や国会議員が請求すれば出る?
69: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:26:43.43 ID:bD8GAPgt0
後半しか見てないけど絶妙なタイミングで鬱陶しいジャニーズが出てくるよな
81: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:28:02.78 ID:CPIhGwUR0
カメラの腕が悪いよ
だから演出もダサいまま
もっと海外のプロから学ぶべき
だから演出もダサいまま
もっと海外のプロから学ぶべき
530: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:09:58.56 ID:3h3vxhYo0
今回は20%代かと思ったがなあ結構取ったな
意外にしぶといな
意外にしぶといな
551: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:11:03.53 ID:2yz1X6uH0
NHK自体がもう役割を終えた
馬鹿みたいに受信料を使ってこんなもんやるのが間違い
馬鹿みたいに受信料を使ってこんなもんやるのが間違い
557: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:11:21.86 ID:kK5qvl9u0
テレビはオワコンとか言いながらネットでテレビの視聴率を気にするバカ共草w
結局テレビに支配されてるのに気づいてないな
結局テレビに支配されてるのに気づいてないな
606: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:14:32.40 ID:lU42CFRJ0
上回ったんなら大勝利やんw
お前等の負けwww
お前等の負けwww
610: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:15:02.37 ID:cualaddx0
テレビの保有世帯自体が大きく減少してるから
実質は昨年以下だぞ?
実質は昨年以下だぞ?
616: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:15:16.95 ID:v7om39pt0
見ていて満足感はないな
おかしいんだよな制作費も多額にありそうなのに年に1回で豪華さもあまり感じられない
ミュージックステーションと変わらないのを感じるし
満足感は下手な歌手が多くなったのも原因かな
おかしいんだよな制作費も多額にありそうなのに年に1回で豪華さもあまり感じられない
ミュージックステーションと変わらないのを感じるし
満足感は下手な歌手が多くなったのも原因かな
621: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:15:26.35 ID:tsq3pDne0
日本テレビ 誰も見ない
tbs 誰も見ない
フジテレビ 一部のファンだけ
ざわつく 例年に比べてクイズ少なめ
テレ東 ジジババ向け
裏番組ゴミやん
tbs 誰も見ない
フジテレビ 一部のファンだけ
ざわつく 例年に比べてクイズ少なめ
テレ東 ジジババ向け
裏番組ゴミやん
640: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:17:10.39 ID:tsq3pDne0
ユーミン口パク下手すぎ
653: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:18:14.97 ID:XYUPFV1o0
>>640
残念だけどユーミンは生歌が壊滅的に下手だぞ
残念だけどユーミンは生歌が壊滅的に下手だぞ
647: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:18:01.41 ID:D4Y2CxUJ0
そもそもジジババは裏のテレ東見てるんじゃないの?
映らない地域の方々?
映らない地域の方々?
664: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:19:16.06 ID:fdTQ0I1v0
うちの母親がなぜか紅白見てなったな
なんかあったのか?
なんかあったのか?
665: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:19:17.52 ID:tsq3pDne0
裏番組にモノマネ紅白やってたよな
フジテレビ全盛期は
フジテレビ全盛期は
818: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:32:24.11 ID:CqEkH+F50
どうやって視聴率とか出すんだろうか。いまだに謎。
852: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:35:03.69 ID:7zIyCzPb0
サッカーと同じくらいだからな
これは国民みんなが見てたと言っていいくらい高いな
これは国民みんなが見てたと言っていいくらい高いな
864: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:35:48.53 ID:5g4On1wE0
>>852
サッカーは真夜中笑
サッカーは真夜中笑
858: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:35:21.42 ID:UAD7KpFn0
一部の視聴率過去最低ではないぞ。実はまだ下が3つある
平2 51.5%(2部) 30.6%(1部) 長渕剛17分間独占
平18 39.8%(2部) 30.6%(1部) DJ OZMAに抗議殺到
平16 39.3%(2部) 30.8%(1部) 松平健「マツケンサンバ」熱演
平2 51.5%(2部) 30.6%(1部) 長渕剛17分間独占
平18 39.8%(2部) 30.6%(1部) DJ OZMAに抗議殺到
平16 39.3%(2部) 30.8%(1部) 松平健「マツケンサンバ」熱演
904: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:38:38.58 ID:jr8Y/gI/0
>>858
その時は
格闘技やガキ使いで裏番組が強かったからなあ
その時は
格闘技やガキ使いで裏番組が強かったからなあ
887: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:37:15.21 ID:0Iml7oLY0
今年はホロライブ見てた
実況見ながらワイワイできればいいから紅白にこだわることもなくなったわ
実況見ながらワイワイできればいいから紅白にこだわることもなくなったわ
915: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:39:26.75 ID:QHyUU2fg0
まあ顔は整形だろうけど美しいし、背とかスタイルまで良いから日本のアイドルじゃ敵わないわな
930: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:40:21.08 ID:ujF30dj10
>>915
一応奴らはダンスだからな
秋元アイドルは盆踊りだからな
一応奴らはダンスだからな
秋元アイドルは盆踊りだからな
924: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:39:54.95 ID:yCGgxvQN0
孤独のグルメ面白かったぞ
941: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:40:57.92 ID:AHqvaQFk0
>>924
設定がちょっと強引だったな。松村邦洋が寿司屋の店主役で出てたな
設定がちょっと強引だったな。松村邦洋が寿司屋の店主役で出てたな
975: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:43:36.89 ID:QQG9yJfF0
>>924
孤独のグルメは単話で適当に見るから年末でなくてもいいわ
孤独のグルメは単話で適当に見るから年末でなくてもいいわ
952: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:41:55.73 ID:cA6d5C4r0
大泉をメインにするセンスよ
本当に人気者だと思ってるなら決定したNHK職員はエンタメに向いてない
本当に人気者だと思ってるなら決定したNHK職員はエンタメに向いてない
962: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:42:34.64 ID:QHyUU2fg0
ウタだっけ、Vtuberみたいなの
あれ会場で見てたら舞台上誰もいないのか?
あれ会場で見てたら舞台上誰もいないのか?
981: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:44:19.10 ID:QHyUU2fg0
TWICEは聴くというより目の保養で見た
984: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:44:27.11 ID:3AOclNpr0
視聴率なんて胡散臭え数字まだ信用してんのかw
997: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:45:14.07 ID:X0NTeFcB0
時代的合ってないわ
歌番組をみんな一緒に楽しむ事は無理だと思う
歌番組をみんな一緒に楽しむ事は無理だと思う
61: 【食あたり】 【59円】 2023/01/02(月) 12:26:00.08 ID:WB+1od/Y0
来年からはちゃんと日本の歌手出してください
お願いします
お願いします
642: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:17:12.82 ID:XYUPFV1o0
山本譲二出せや
元スレ
<第73回NHK紅白歌合戦>第2部視聴率35.3% 歴代ワーストの2021年上回る [ひかり★]
スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672629461/
コチラもオススメ!!
コメントする