Honeyview_chinadress_girl

1: 愛の戦士 ★ 2023/01/17(火) 11:11:14.01 ID:RLojT65Y9
KYODO 1/17(火) 9:02

北京市内の公園で運動する高齢者=16日(共同)
 【北京共同】中国国家統計局は17日、2022年末の中国の総人口(台湾や香港、マカオを除く)が前年末と比べ85万人減り、14億1175万人になったと発表した。減少は1961年以来61年ぶりで、78年に改革・開放政策にかじを切って以降では初めて。経済成長を支えた労働人口の増加は見込めず、習近平指導部は急速な少子高齢化という難題に直面している。

 中国の総人口は、多数の餓死者を出した大増産政策「大躍進」運動(1958~60年)の影響があった時期を除き、増加し続けてきた。

 国連は2022年に発表した報告書で、23年にインドの人口が中国を抜き、世界最多になるとの見通しを示していた。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/473ae369d4f44f7cf2f3dda7bb9d1dcee613d768&preview=auto





127: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:52:16.44 ID:FE6DeALY0
>>1
気にすんな、日本なんて地方は言うに及ばず東京も外国人入れて水増ししてるだけで日本人人口は激減してるし

東京都の人口
令和3年10月 14,028,589人
令和4年10月 14,040,732人(+12,143)

令和3年10月
東京の外国人数=522,732
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/gaikoku/2021/ga21hf0100.pdf

令和4年10月
東京の外国人数=569,979
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/gaikoku/2022/ga22hf0100.pdf

外国人増加数 +47,247
日本人増加数 -35,104

3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:13:06.18 ID:LGjK/FlZ0
コロナのおかげやん

147: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 12:01:42.39 ID:cSUAt56v0
>>3
コロナ前から少子化酷くて結構前に一人っ子政策辞めてた

4: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:13:13.12 ID:gaSrTiEB0
中国とインドが増え続けたらマジで地球が持たないだろ
日本の少子化も人間の本能的な部分があるでしょ

71: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:31:28.38 ID:h7gQl/r00
>>4
つまり個人の意思は人間全体の意思が関わると?

群れを作る魚は個体ひとつひとつが生命体だけど、
一つの群でひとつの生命体にと見えるしな
そんな感じかもね

234: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 13:24:45.37 ID:yK8Vj2tt0
>>4
   インドと中国の合計人口は、約28億人
      世界人口は、約77億人
 
   インドと中国で、世界人口の 1/3以上!
   インドと中国とアフリカ[12億]で、世界人口の半分以上! 
 
    ∧_∧
   (  ・∀・)    < これ、豆知識な。
   /

6: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:13:52.89 ID:kGPRjrmJ0
何十年も昔から一人っ子政策してたからね

11: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:15:33.86 ID:GiEG9E+i0
>>6
いつの話してんだよw
10年前くらいに終わったわ

49: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:26:16.73 ID:kGPRjrmJ0
>>11
アホか
数十年前から一人っ子やってたから今減少しているんだよ
日本も出生率が2を大きく割ってそれから数十年後に人口減少になった

39: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:23:26.73 ID:jjZIo5QY0
>>11
いや一人っ子政策してた結果が今の減少に繋がってるのは間違いないだろ
あれだけの人口大国がいきなり減少にはならんわ

52: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:27:09.77 ID:GiEG9E+i0
>>39
それはわかってたから一人っ子政策止めたじゃん
このままでは2人でも足りないから
今は3人目も認めてるが単純に時既に遅し、にならない中国w
ノーガードコロナ政策で平均年齢下げにきたからなwww

223: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 12:57:32.49 ID:siA/ff7x0
>>52 三人目の出産を認めたと言っても中国で四人目や五人目を産むのは駄目なのかな。
もし今でも中国が産児制限政策をしているのなら中国は産児制限政策を完全撤廃するべき。
産児制限政策は非民主的な国がすること。
インドは民主国家で産児制限政策ができなかったから人口が今でも増えている。

231: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 13:20:47.22 ID:G5M6i8KP0
>>223
ところがインドですら経済成長で出生率は2.0まで下がり、25年後に人口減少に転じる公算が高い
やはり人口集中する都市部は出生率が低いんよ

8: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:14:23.35 ID:y8J9tc1/0
この数字ですら盛ってるとすら思えてくる
実際はもっと減ってそう




13: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:16:15.80 ID:N7wlcQ980
世界人口80億…増え過ぎだよ

243: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 13:48:52.66 ID:54UZ37jY0
>>13
ロシアと中国とインドとブラジルを大幅に減らせばいいんだよ
30億人くらいになる

245: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 14:03:54.41 ID:7TwH6Xi+0
>>243
インドネシア2.7億、パキスタン2.2億、ナイジェリア2.0億、バングラデシュ1.6億
この辺が国力以上に人口がいる。ロシア1.4億なんてまだマシなほう。

19: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:17:37.47 ID:ctYCRP3w0
コロナで老人が大量に死んだんだろうね。
世代人口比率が改善されてくるだろうから、
日本と違って中国の発展が持続するかもね。

54: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:27:36.01 ID:4j/hHT1G0
>>19
マジでそれ狙っていると思う

21: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:18:08.92 ID:n2NAtu3T0
今年中にインドが中国を人口で抜くらしい

24: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:18:52.74 ID:lQra4O7q0
人口統計でここから恐ろしい速度で少子高齢化するけど
人権とか福祉がない国だから関係ないんだろうな

25: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:19:49.42 ID:n2NAtu3T0
中国は増え止まり

どこが未だに地球の人口を毎年2億、3億も増やしているんだ ?

30: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:21:11.47 ID:y8J9tc1/0
>>25
インド・アフリカ辺りだろう

31: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:21:20.36 ID:Zr3m084Z0
毛沢「人口増え過ぎると困るだろうから減らしておいたぞ」

36: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:22:18.95 ID:pK2k0Zs60
これからスーパー高齢国家になる
どうするんだか

38: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:22:54.14 ID:A4BzoR650
>>36
だからコロナでちゃんと老人減らしているじゃん

41: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:23:54.25 ID:0ZQpZ0Uf0
インドも信用ならんからなあ
地球がもたん

43: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:24:57.46 ID:noY4kZuw0
インドすら出生数2.06割れで減少方向だからね

59: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:28:14.13 ID:kGPRjrmJ0
>>43
アジアは最貧国クラスでない限り2を割って少子化が早い
ベトナムすら2割ったし、タイも1.5程度
首都バンコクなんて1割ってる

136: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:56:47.29 ID:YNvtOu4C0
>>59
ベトナムは産児制限あるから2以下で当然

154: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 12:09:34.22 ID:nXRHLudw0
>>59
カトリックのフィリピンだけは人口爆増中。
都市部の中産階級でも数人の子供がいるのは普通。

田舎だと18人兄弟とかいるし。
あと、都市のスラム街は統計がどれだけ正確か分からない。

159: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 12:11:39.21 ID:iCMisjxF0
>>154
そうなんか?調べたら↓だが(´・ω・`)
合計特殊出生率が2.7から1.9へ大幅に低下(フィリピン)
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/11/70ed3313ec07b566.html

44: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:25:05.96 ID:A4BzoR650
日本も異常な多さの老人減らさないと
消費税20%、没落必至だよ

45: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:25:20.12 ID:Jadag/Wk0
世界人口80億人は多すぎるだろ。人口を減らそうとする陰謀があってもおかしくない。

48: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:26:07.68 ID:8Hi41aW70
ちゃんと数えてるかどうか謎

57: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:27:57.66 ID:Tp1II5Nf0
どんな国でも生活が豊かになると、少子化が始まるんだな

64: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:29:25.06 ID:noY4kZuw0
>>57
そう、豊かになって、女が高等教育を受け始めると少子化。
アフリカだってその条件を整えればすぐにでも少子化がはじまるだろうね

76: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:33:25.39 ID:Bc0OVSBE0
>>64
中国にはアフリカをさっさと発展させてほしい

77: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:33:52.42 ID:jjZIo5QY0
>>64
男女差別はよくないが
実際のところそれだろな。それプラス日本は女性のキャリアやらトレンディドラマやらを普通と思い込み始めてから狂ったな

84: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:35:20.94 ID:CKcAQBY70
>>77
単純に女性が社会進出というなのフルタイム労働者になれば子供は増えない

174: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 12:24:50.58 ID:nj/qG4+n0
>>84
自分より良い条件の男としか結婚しないから、女性の収入が安定してたら少子化になるよなぁ

226: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 13:03:34.81 ID:cAlKURIz0
>>174
女の上昇婚ガーと言うけど大昔のお見合いは父親の収入や家の格が同じ者同士で行われた訳で、現代でそれを当てはめると何だかんだで男が年下女と結婚したがることを含めると年収が女<男になるのは当然じゃね

91: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:37:57.79 ID:gHR5qxCy0
>>77
トレンディドラマの影響は良くなかったな
運命的な出会いとか大恋愛に恋い焦がれる適齢期を大量生産してしまった

67: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:30:34.23 ID:A4BzoR650
>>57
少子化対策しないと
子どもは減るよな

83: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:35:08.11 ID:n2NAtu3T0
>>57
日本も貧乏になれば、少子化が止まる

85: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:36:06.32 ID:jjZIo5QY0
>>83
冗談で言ってるのかもしれんが
わりとマジであると思うよ

88: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:37:26.75 ID:n2NAtu3T0
>>85
岸田の異次元の大増税

国民が貧乏に

子供が増える

少子化抑制

94: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:38:50.81 ID:rwkZnne80
>>83
日本人は理性があるから貧乏じゃ増えない
産むほど生活にゆとりがなくなるのが分かっているから増えない

82: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:34:42.59 ID:lKT/PJEc0
中国の成長もただの人口オーナスだからなぁ。
人口減少じゃもう成長も終わり、インドの時代。
結局、中進国の罠越えられずかw
思ったより成長できなかったね残念。

121: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:49:30.53 ID:j7rVbkpR0
>>82
中国は10億の奴隷が上級を支える国だから問題ない

129: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:53:32.57 ID:FjxSvh750
>>121
10億だって?
チャイナ帝国共産党員9000万人以外は全員奴隷だよ
いま偉大なるキンペー総統閣下はその奴隷を70億人に増やそうと計画してらっしゃる

92: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:37:59.22 ID:+fUmlq+f0
上海、北京とか大都市では出生率1.0前後で当たり前
バンコクすら0.8まで下がったし、ホーチミンが1.3、シンガポールが1.1
アジア圏ではある程度経済発展したら下がって当たり前
アジアで経済発展が一番早かった日本は1970年代には少子化がかなり進んでた

98: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:40:59.46 ID:BGDkPUZT0
>>92
あの時代が異常なだけで平常値なんだよな
騒ぐ事でもないはずだが

102: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:42:06.59 ID:n2NAtu3T0
中国は人口5億ぐらいがちょうどいいよ

120: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:49:21.39 ID:QoGGsSNr0
>>102
中国は歴史上、人口激減て何度かやらかしてて、本当にそのくらいやりかねないから恐ろしい。
三国志時代とか、唐代の安史の乱とか、明末清初とか、自然減とかじゃなく
餓死や大量殺戮とかで、凄まじい人口激減が起きたんじゃなかったか。

165: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 12:19:41.71 ID:H5xRiq7k0
>>120
三国志終結後の五胡十六国時代もイカれてる。
血で血を洗うような殺戮の嵐。

172: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 12:22:37.35 ID:PHSMAcKR0
>>120
毛沢東が人民を4000万人殺したのは有名だな

103: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:42:07.91 ID:BGDkPUZT0
ロシア・ウクライナは子供がバンバン生まれる
戦争終結したら物凄い事になる

105: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:43:33.60 ID:A4BzoR650
>>103
ロシアは子ども二人生んだら家貰えるくらいの少子化対策してるから子ども増える
ウクライナは無理

114: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:46:14.48 ID:n2NAtu3T0
>>105
ロシアは若い世代がどんどん戦場に送られて死んでいるから
子供は絶望的

124: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:50:06.02 ID:BGDkPUZT0
台湾併合で2000万人ゲット

128: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:52:51.28 ID:nvec7CSZ0
人口オーナスが日本以上に来るから中国沈むだろうなー。
ただ日本と違って福祉を切り捨てて生き残る可能性あり。

133: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:54:40.99 ID:lpTAhqKQ0
これって逆に文革の凄まじさが分かるわw

142: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:59:07.20 ID:EZPPnBxk0
もしかしてだけど、コロナウイルスをばら撒いたのは人口削減計画だったのか?



143: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 12:00:39.60 ID:kwWzNjHj0
今時出生率2を維持している国なんて最貧国ばかりだよ
先進国ではフランスは高いといってもネイティブ白人が低くて、北アフリカからのイスラム移民の出生率が高いだけ

144: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 12:01:18.09 ID:zenLQL+n0
>>143
イスラムも豊かになると減少するんかな?

157: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 12:11:10.57 ID:A4BzoR650
>>144
中絶に寛容になれば

189: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 12:30:25.11 ID:zenLQL+n0
>>157
娯楽増えて女に興味無くなれば中絶禁止でも数は少なくなりそう
結婚は絶対にしろ的な戒律があるなら別だけど

193: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 12:32:06.69 ID:A4BzoR650
>>189
中絶禁止にしたら必ず子どもは増えるよ
日本でさえかなり増える

235: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 13:28:58.33 ID:Jy3IAJkH0
>>193
中絶禁止の宗教は学歴忌避が強くてな
マジ単純労働力のために産めよ増やせよって感じ

150: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 12:04:01.31 ID:A4BzoR650
>>143
フランスは少子化対策してるから
白人出生率も1.8位はある
日本の目標値

169: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 12:21:02.15 ID:nXRHLudw0
>>150
沖縄の出生率。

1大島郡伊仙町 (鹿児島) 2.81
2島尻郡久米島町 (沖縄) 2.31
3宮古島市 (沖縄) 2.27
4国頭郡宜野座村 (沖縄) 2.20
5大島郡徳之島町 (鹿児島) 2.18
6対馬市 (長崎) 2.18
7国頭郡金武町 (沖縄) 2.17
8石垣市 (沖縄) 2.16

本土も沖縄を目指せば良い。


>>159
2020年以降はコロナの規制による行動制限と結婚率の低下が大きいかもな。
ただ、フィリピンは2015年頃の出生率3の時も、実質は遥かに多いと言われていた。
体感的にも子供の数は相当多い。

161: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 12:14:32.69 ID:CYxZm5yf0
>>150
フランスはネイティブ白人は1.5くらいと言われている
国全体で1.8だが、イスラム系移民が3以上でパリは非フランス白人の方が出生数が多くなった

166: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 12:19:48.18 ID:A4BzoR650
>>161
1.8位と聞いた
三人生んだら得な少子化対策しているから白人もポコポコ生んでる
移民も少子化対策の為に入れている面もあるのでよく生んでくれて少子化対策成功

173: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 12:23:38.64 ID:CYxZm5yf0
>>166
フランスは人種別の公式統計出してないよ
国全体では1.8まで下がってる
フランスのメディアによると、白人は1.5くらいまで下がってて、イスラム系を中心に外国出身の移民系が出生率がとてつもなく高く平均を1.まで押し上げている

176: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 12:25:48.08 ID:A4BzoR650
>>173
かなり前から少子化対策に成功して
生める女の分母が増えたから
今は率は低めに出るかもな

244: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 13:57:51.31 ID:RggNFKdg0
>>176
どちらにせよイスラムが増えてるからフランスは終わりだけどな
1世紀後にはイスラムが多数派になる

68: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:31:04.11 ID:BWYtVmEy0
横浜の人口減少は確認されたから東京ももう少しだな

81: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 11:34:37.53 ID:ameT/U6I0
中国がやられたか…
やつは人口四天王のなかでも最強…


元スレ
中国総人口、減少に転じる 61年ぶり、改革開放後初 [愛の戦士★]
スレッドURL: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673921474/



コチラもオススメ!!