
1: ぐれ ★ 2023/03/15(水) 08:39:24.74 ID:3IL4rYKG9
>>3/14(火) 16:00配信
ベストカーWeb
夜間や休日に満車状態が続く、高速道路のサービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)。これを解消をするべく、道路会社や有識者が検討会を実施した。予約制、有料化、立体化など様々な案が出されたが、本当に抜本的な改革になるのか……?
乗用車は2時間、中大型は10時間以上で有料を検討中
全国の高速道路にSAとPAは852か所あるが、慢性的に駐車マスが不足気味だ。大型車は、平日で全体の約5~7割、休日で全体の約1~2割の箇所で駐車マスが不足している。東京方面は首都圏近郊、名古屋方面は名古屋都市圏に近づくにつれ、深夜時間帯を中心に混雑。東京方面の混雑は特に顕著で、都市圏に近づくほど休憩施設は混雑している。
乗用車などの小型車は、平日&休日とも全体の約2割の箇所で駐車マスが不足し、特定のSA&PAで混雑が見られる。
こうした事態を改善すべく、2023年2月、SA&PAの利便性を向上を図る中間とりまとめが発表された。検討会は「高速道路SA・PAにおける利便性向上に関する検討会」との名称で、日本高速道路保有・債務返済機構やNEXCO3社、外部有識者などから構成される。
多数の案が発表されたが、まず驚きなのは「駐車マスの予約・有料化」の検討だ。従来ごく一部で実施されていたが、混雑するSA&PAに有料駐車マスを整備。法的整理を行った上で順次導入し「最終的には混雑する路線の休憩施設はすべて有料化」するという。
その際、短時間(例えば2時間以上)の駐車を有料化し、休息が必要な長距離ドライバーは10時間まで無料にすることを検討している。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c6278a0b27c2bfd1904ca2ae4adbbef96790de2
ベストカーWeb
夜間や休日に満車状態が続く、高速道路のサービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)。これを解消をするべく、道路会社や有識者が検討会を実施した。予約制、有料化、立体化など様々な案が出されたが、本当に抜本的な改革になるのか……?
乗用車は2時間、中大型は10時間以上で有料を検討中
全国の高速道路にSAとPAは852か所あるが、慢性的に駐車マスが不足気味だ。大型車は、平日で全体の約5~7割、休日で全体の約1~2割の箇所で駐車マスが不足している。東京方面は首都圏近郊、名古屋方面は名古屋都市圏に近づくにつれ、深夜時間帯を中心に混雑。東京方面の混雑は特に顕著で、都市圏に近づくほど休憩施設は混雑している。
乗用車などの小型車は、平日&休日とも全体の約2割の箇所で駐車マスが不足し、特定のSA&PAで混雑が見られる。
こうした事態を改善すべく、2023年2月、SA&PAの利便性を向上を図る中間とりまとめが発表された。検討会は「高速道路SA・PAにおける利便性向上に関する検討会」との名称で、日本高速道路保有・債務返済機構やNEXCO3社、外部有識者などから構成される。
多数の案が発表されたが、まず驚きなのは「駐車マスの予約・有料化」の検討だ。従来ごく一部で実施されていたが、混雑するSA&PAに有料駐車マスを整備。法的整理を行った上で順次導入し「最終的には混雑する路線の休憩施設はすべて有料化」するという。
その際、短時間(例えば2時間以上)の駐車を有料化し、休息が必要な長距離ドライバーは10時間まで無料にすることを検討している。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c6278a0b27c2bfd1904ca2ae4adbbef96790de2
89: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:00:33.94 ID:FtJoL5Qa0
>>1
ETCで駐車場の出入り口を管理するのかw
頭いいなw
ETCで駐車場の出入り口を管理するのかw
頭いいなw
110: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:04:02.10 ID:f4j45LlV0
>>89
なるほど高速料金体系を利用時間で変動させればいいのか
なるほど高速料金体系を利用時間で変動させればいいのか
114: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:04:41.48 ID:4NJjPIFF0
>>1
予約制やめろよ
トイレすら行けなくなる
予約制やめろよ
トイレすら行けなくなる
190: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:16:50.11 ID:rEmHlc3E0
>>1
あれ?
観光とショッピングセンタ化して金儲けることが目的だったろ
あれ?
観光とショッピングセンタ化して金儲けることが目的だったろ
229: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:24:24.29 ID:xQCT8Tni0
>>1
疲れても休めないってアホか
疲れても休めないってアホか
860: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 12:27:18.96 ID:MxaFzgma0
>>1
SA側がレジャー施設化しといて渋滞がどうのって
SA側がレジャー施設化しといて渋滞がどうのって
951: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 12:50:47.35 ID:id2CW1tN0
>>1
車の数は減ってんのにどうなってんだ
納得いくまで休ませないとヤバいぞ
車の数は減ってんのにどうなってんだ
納得いくまで休ませないとヤバいぞ
968: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 12:55:48.66 ID:qvoDkT850
>>951
道の駅、SAで車中泊する貧乏レジャーする奴が増えた
道の駅、SAで車中泊する貧乏レジャーする奴が増えた
972: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 12:56:49.06 ID:C6jxl8Q+0
>>968
プロのホームレスもいるから困る
プロのホームレスもいるから困る
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 08:40:08.40 ID:HFjPz91/0
相乗り出来なくなるやん
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 08:45:50.35 ID:GCajgsAt0
>>3
道路や施設の管理者としてはそこを潰したいんだよ
道路や施設の管理者としてはそこを潰したいんだよ
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 08:58:04.80 ID:k6nvC7To0
>>14
こちとら、少ないお小遣いで遊んでいるわけで
それぐらいは大目に見て欲しいというのが正直なところ
こちとら、少ないお小遣いで遊んでいるわけで
それぐらいは大目に見て欲しいというのが正直なところ
594: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:10:11.00 ID:wKFssrxf0
>>69
自分勝手すぎないか?
自分勝手すぎないか?
192: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:17:51.09 ID:LVo7GtPG0
>>14
ストレートに理由公表して完全に対策してしまえば良いのに
へんな記事かくから勘違いした奴が不正をする奴と一緒になって反発する
ストレートに理由公表して完全に対策してしまえば良いのに
へんな記事かくから勘違いした奴が不正をする奴と一緒になって反発する
354: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:51:19.14 ID:kR22Z53d0
>>192
相乗り対策するにしてもこの方法はないわ
一般客が一番影響受ける
相乗り対策するにしてもこの方法はないわ
一般客が一番影響受ける
649: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:22:54.14 ID:GkrNRlTR0
>>354
普通に使ってる客なら2時間無料で全く問題ないな、
文句を言いたがるのは「自分は一般客だ」と言い張ってる迷惑駐車馬鹿くらいだろ。
普通に使ってる客なら2時間無料で全く問題ないな、
文句を言いたがるのは「自分は一般客だ」と言い張ってる迷惑駐車馬鹿くらいだろ。
657: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:26:08.81 ID:qvoDkT850
>>649
カーテン閉めて寝てる大型トラックのドライバーだろ
カーテン閉めて寝てる大型トラックのドライバーだろ
765: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 12:00:17.58 ID:4xt8xo4a0
>>657
トラックは10時間と書いてあるが?
トラックは10時間と書いてあるが?
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 08:41:50.04 ID:hadly5pj0
金出せば休憩できるぞ
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 08:43:54.89 ID:ZD+7DAeU0
短時間無料なら一般の人は困らんと思う
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 08:56:47.60 ID:aOC6snWc0
>>7
なんでこれで怒るかわからん
変な集会する奴ら対策?
なんでこれで怒るかわからん
変な集会する奴ら対策?
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 08:44:04.58 ID:oiSll9T60
乗用車は全部有料でいいよ
SAで何円か利用したら1時間無料とかでいい
ETC料金や通行料に上乗せすればいいと思う
SAで何円か利用したら1時間無料とかでいい
ETC料金や通行料に上乗せすればいいと思う
774: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 12:03:16.84 ID:o/a3uc900
>>9
有料でいいと思う
2時間越えたらお金発生
車中泊も流行ってるから電源使えるようにして1kwh300円くらいで売ればいい
有料でいいと思う
2時間越えたらお金発生
車中泊も流行ってるから電源使えるようにして1kwh300円くらいで売ればいい
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 08:44:46.51 ID:SUH5/12/0
有料はともかく予約はちょっとなぁ
195: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:18:12.21 ID:4ygBmUs30
>>11
それ。時間通りに到着するかわからないし。
それ。時間通りに到着するかわからないし。
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 08:47:21.06 ID:YBDTyMLJ0
なんのためのSAだよ
これ高速道路でも路肩で止めて休憩していいって事か?w
これ高速道路でも路肩で止めて休憩していいって事か?w
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 08:52:21.36 ID:p6TkY/2S0
>>19
普通2時間も休憩できれば十分だろ。
迷惑なやつが居座り続けるせいでトイレ休憩すら出来ないより遥かにマシ。
普通2時間も休憩できれば十分だろ。
迷惑なやつが居座り続けるせいでトイレ休憩すら出来ないより遥かにマシ。
290: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:35:14.59 ID:gOoRzJ9V0
>>19
非常識なバカがいるせいでこうなってるんだよ
非常識なバカがいるせいでこうなってるんだよ
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 08:48:06.84 ID:q6kvJjtc0
完全自動運転になれば寝てる間に目的地に着く
そしたら休憩需要が今より少なくなるからそれまでの辛抱
そしたら休憩需要が今より少なくなるからそれまでの辛抱
96: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:02:28.44 ID:YBDTyMLJ0
>>21
あと200年はかかりそうだが
日本なんて実用化が世界でもビリッケツになるだろう
あと200年はかかりそうだが
日本なんて実用化が世界でもビリッケツになるだろう
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 08:48:37.76 ID:a1adzrPU0
15分まで無料とかすればいい
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 08:49:00.86 ID:26sI16P80
有料化いいね
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 08:49:31.69 ID:UqiZmMzP0
子供の頃のSAなんて汚いイメージ残ってるけど
最近は観光地みたいだしな
最近は観光地みたいだしな
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 08:49:55.79 ID:hK5YAz3a0
そういや乗り合わせの為に放置してる車とかあるんだっけ
これをどうにかしないと
これをどうにかしないと
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 08:50:36.23 ID:59jBx78H0
トラック専用サービスエリアを作れよ
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 08:52:12.08 ID:26sI16P80
飯食ってウ〇コしてちょっと買い物するだけなら2時間あれば十分。1時間でもいい
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 08:53:55.13 ID:RLuDvfWc0
相乗り禁止ならドライバーが乗ってたらセーフみたいな扱いかね
61: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 08:55:34.31 ID:RUBSzKxP0
2時間以上なら有料で良いだろう
寝るなら他に宿を取ればいい
車置いて他の車でどっかいってしまって一日中駐車とかしているのがいるからな
寝るなら他に宿を取ればいい
車置いて他の車でどっかいってしまって一日中駐車とかしているのがいるからな
790: 城東の窪塚洋介 2023/03/15(水) 12:09:38.76 ID:g4/XklAH0
>>61
浮気相手とPAで待ち合わせして
片方の車でホテル行くから
駐車車両が多いんだよ
浮気相手とPAで待ち合わせして
片方の車でホテル行くから
駐車車両が多いんだよ
804: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 12:12:11.78 ID:CmYqYmU20
>>790
そんな思いっきり証拠残す行動しないよ
そんな思いっきり証拠残す行動しないよ
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:00:23.26 ID:fjFSpXTz0
若者の車離れとか車が売れてないとか言ってるのに、どうして高速道路はそんなに混雑してるんだ?
94: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:01:51.99 ID:FtJoL5Qa0
>>88
底辺=車が無い
中間層=相乗りか車中泊
底辺=車が無い
中間層=相乗りか車中泊
100: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:02:50.69 ID:oHbYx/uT0
パーキングメーター設置して1時間1000円とかなりそう
106: ニューノーマルの名無しさん 2023/03/15(水) 09:03:24.12
こういうとろに自由入れる空気にしとかないと居眠り事故増えるぞマジでだって入ることすら躊躇うからな
136: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:08:43.16 ID:Qr/9tkrX0
>>106
適度に休憩しないと危険なのに一部の迷惑な人のせいで混雑してしまいとめるにとめられない現状をどうにかするための有料化
適度に休憩しないと危険なのに一部の迷惑な人のせいで混雑してしまいとめるにとめられない現状をどうにかするための有料化
165: ニューノーマルの名無しさん 2023/03/15(水) 09:12:52.16
>>136
一部の迷惑な人とは?
ニ時間以内なら迷惑じゃなくてそれ超えたら迷惑なの?
一部の迷惑な人とは?
ニ時間以内なら迷惑じゃなくてそれ超えたら迷惑なの?
196: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:18:19.07 ID:Qr/9tkrX0
>>165
相乗り
SAに数台で集まって1台に数人乗りその間それ以外の車はずっとSAに起きっぱなし
こういうのが駐車場を埋めてしまって混雑の原因になっている
相乗り
SAに数台で集まって1台に数人乗りその間それ以外の車はずっとSAに起きっぱなし
こういうのが駐車場を埋めてしまって混雑の原因になっている
202: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:20:27.64 ID:QjPRFYv60
>>196
ETCの深夜割引狙いでパーキングはパンク状態、ようやく対策されるらしいけど。
ETCの深夜割引狙いでパーキングはパンク状態、ようやく対策されるらしいけど。
216: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:22:33.48 ID:f4j45LlV0
>>202
高速料金に加算だとそっちの対策にもなるんだよなあ
高速料金に加算だとそっちの対策にもなるんだよなあ
251: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:28:11.90 ID:QjPRFYv60
>>216
去年、関西方面に行くことがあって夜中刈谷SAに寄ったら通路もびっしりトラックだらけで止めるのも一苦労、
夜中なのに公団の調査員が結構な人数でトラックを調べていたんだよね、色々やってるんだなと思いました。
去年、関西方面に行くことがあって夜中刈谷SAに寄ったら通路もびっしりトラックだらけで止めるのも一苦労、
夜中なのに公団の調査員が結構な人数でトラックを調べていたんだよね、色々やってるんだなと思いました。
240: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:26:01.44 ID:XvAAlMMf0
>>202
まぁ いつかは対策になると言われてたしな
高速道路関連も
交通機関の混雑緩和って
皆が思ってるより難しいよ
まぁ いつかは対策になると言われてたしな
高速道路関連も
交通機関の混雑緩和って
皆が思ってるより難しいよ
120: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:06:06.30 ID:f7kPXUQK0
確かにトイレ行きたくてSA寄ろうとしたけど満車で諦めたことあるな
143: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:10:08.49 ID:Ph5rGbE/0
>>120
何もないようなPAでトイレはしないとだめだよね
何もないようなPAでトイレはしないとだめだよね
123: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:06:16.04 ID:+gth2TDn0
一部ユーチューバーが〇ぬなw
168: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:13:44.13 ID:r5Zg4Guh0
>>123
〇んでいいよ、アレは
〇んでいいよ、アレは
132: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:08:08.99 ID:lHFUshZT0
そもそもSA&PAを商業施設化したのが間違いであって
ただの駐車施設であればあんなに車が滞留することはなかったはず
さらに中大型車の睡眠施設になっていることも問題
ただの駐車施設であればあんなに車が滞留することはなかったはず
さらに中大型車の睡眠施設になっていることも問題
139: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:09:54.01 ID:uZ+q9uOd0
>>132
これだよな
商業施設はSAを下りた所に作れよって話
これだよな
商業施設はSAを下りた所に作れよって話
140: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:09:59.68 ID:nm5y/fmv0
>>132
それやらないと施設の維持費も出ないんだよ
駐車場整備やトイレ維持も無料じゃないし
それやらないと施設の維持費も出ないんだよ
駐車場整備やトイレ維持も無料じゃないし
664: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:27:12.64 ID:lHFUshZT0
>>140
世界一高い高速道路料金払ってるというのにいったい何を
世界一高い高速道路料金払ってるというのにいったい何を
152: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:11:26.08 ID:F2B8uaMg0
>>132
これな
調子に乗って本来目的から逸脱したことするから弊害ばかり
これな
調子に乗って本来目的から逸脱したことするから弊害ばかり
158: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:12:03.31 ID:JS6G6R8i0
>>132
そもそも、長距離移動の車の休憩施設なんだから
中大型車の睡眠施設になってることに問題はない。
そもそも、長距離移動の車の休憩施設なんだから
中大型車の睡眠施設になってることに問題はない。
163: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:12:44.88 ID:YBDTyMLJ0
>>132
金を稼がないとメンテ代が出ないので笹子トンネルみたいになっちまうぜ
あと野宿できないと物流はもはや回らないだろう
金を稼がないとメンテ代が出ないので笹子トンネルみたいになっちまうぜ
あと野宿できないと物流はもはや回らないだろう
149: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:11:07.78 ID:B7cXh/1k0
むしろなんで今までやらなかったんだよ
無駄に止めてる車多かっただろうに
無駄に止めてる車多かっただろうに
153: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:11:28.38 ID:6h2mTe1X0
逆に長期滞在推奨みたいなSAあるけどどうすんだ
182: ニューノーマルの名無しさん 2023/03/15(水) 09:15:52.33
てかソロドライバーはどうやって予約するんだよ
201: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:20:10.02 ID:n7gWTCx70
商業施設潰してトイレと自販機だけにすればいい
225: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 09:23:27.28 ID:EwZwhfSs0
ゆっくり飯食いたいんだが
952: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 12:51:01.88 ID:6r4MNBqq0
もっとやれ物流破壊してくれ
トラック運転手より
トラック運転手より
960: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 12:53:10.16 ID:OY8d0Z340
大型のスペースに停めてるプリウスとかは罰金五万円とかにしろよ
899: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 12:35:33.93 ID:+SyNg6UG0
2時間も居ない
元スレ
高速道路のSA/PAが予約制に? 2時間以上の滞在は有料に? どうなる高速道路混雑問題 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678853741/
コチラもオススメ!!
![]() |
![]() |
コメントする